【文字起こし】AV新法から「性交禁止」の文言はなぜ消えたのか(2022年5月25日 衆議院内閣委員会 大石あきこ)

AV新法をめぐる懸念をれいわ新選組 大石あきこ議員が指摘した、2022年5月25日 衆議院内閣委員会の質疑を文字起こしします。
犬飼淳 2022.05.25
読者限定

このニュースレターでは、国政、地方行政、メディア報道などを客観的事実に基づいて検証しています。以下のボタンから登録すると、次回以降のニュースレターを逃さずチェックできます。

*無料読者と有料読者の提供価値の違いは、リンクを参照ください

***

こんにちは。犬飼淳です。

与野党が今国会成立を目指している「AV出演被害防止・救済法案」(通称「AV新法」)。これまで無法地帯であったAVにおいて様々な被害者救済が定められてる一方、「性交本番行為を含む契約の合法化に繋がるのでは」などの懸念も出ています。

***

前提知識

*賛否が分かれている問題の詳細については、筆者のニュースレター(5月18日付)参照

*「AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション」の主な懸念については、5月22日付で法案制定関係者に提出された公開質問状 を参照

*AV新法素案 最新版(5月13日 16時 公表版)全文はAV出演被害防止・救済法の実現を求める会ウェブサイト で公開中(最終アクセス日時 2022年5月25日12時)

***

そして、2022年5月25日午前、衆議院 内閣委員会で約2時間にわたってAV新法について審議されました。

2022年5月25日 衆議院 内閣委員会(案)

2022年5月25日 衆議院 内閣委員会(案)

今回のニュースレターでは、最後の質問者である れいわ新選組 大石あきこ 議員の質疑 約20分のうち、重要な懸念点(性交本番行為を含む契約の合法化に繋がるのでは、賛成前提で審議が進んでいるのではないか)に直結する後半 約12分間を文字起こしします。

表記の注意事項

  • 発言者名は【】で囲んで記載する

  • 筆者が重要と判断した箇所は太字で記載する

  • 「信号無視話法」の要領で、質問と回答のズレは*(斜体)で補足説明する 

  • 用語解説や背景知識が必要な場合、* で補足説明する

  • 現地の様子は適宜( )で補足説明する

信号無視話法の視覚化を加えた映像はYoutubeで公開中。

*(5/26 15時追記)内容の公共性が高いため、予定通り配信24時間後(5月26日15時)から無料購読者にも内容を公開しました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5161文字あります。
  • 文字起こし

すでに登録された方はこちらからログイン

こんな内容をニュースレターでお届けします。

・国会答弁や政治報道の検証紹介
・基本週次の配信
・いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
役人の隠蔽(6)公然の事実「首相会見の質問事前提出」を嘘で隠す官邸と記...
サポートメンバー
【独自】隠された神宮外苑再開発(1)JSCと三井不動産の議事録(201...
サポートメンバー
【現場リポート】初めての国会傍聴で目撃した議会形骸化の理由 ~国立大学...
サポートメンバー
【速報・独自】岸田総理はいつマイナンバーカードと保険証を紐づけたのか
サポートメンバー
第二の日本学術会議問題。国立大学法人法改正による大学教育崩壊の全体像
読者限定
【訴訟報告】ESAT-J不開示決定の処分取消(3)東京都からの初めての...
サポートメンバー
【独自】東京五輪を隠れ蓑に2012年から始まった神宮外苑再開発
サポートメンバー
【独自】東京都担当職員が初めて明かしたESAT-J最大の問題「不受験者...
サポートメンバー