「共同親権は海外では一般的」は誤り。 賛成派の主張に潜むミスリード

離婚後の両親が共に親権を持つ「共同親権」。導入をめぐる議論に潜むミスリードを整理し、もし共同親権が導入されたら何が起きるのかを明らかにします。
犬飼淳 2023.01.06
読者限定

こんにちは。犬飼淳です。

このニュースレターはフリー記者の犬飼が「大手メディアが報じない読み応えのある検証記事」を月に6 本以上(目安)配信します。皆さんの生活に影響する政策や報道の複雑な問題点を、正しく理解できるように分かりやすく解説しています。

読者の有料登録によって運営されており、利害関係に縛られず取材・検証を日々行っており、総理大臣記者会見にも出席しております。有料登録(月額600円)いただくと、以下の特典を得られます。

  • 有料記事を過去配信も含めて全て購読できる

  • 記者会見での質問内容をリクエストできる

  • 今後扱ってほしいテーマをスレッドで要望できる

有料登録のおかげで私は継続しての運営が可能になり、より多くの報じられることのない事実を検証することができます。応援いただける方はぜひご登録をお願いいたします。

*ニュースレターの重点テーマ、特に反響が大きかった過去のコンテンツはリンクを参照ください

***

この記事を書いた理由

  • 共同親権 賛成派によるミスリードが広まっている

  • このまま国民の多くが誤った理解のままで共同親権が導入されると、離婚家庭の子供を中心に社会全体が大きな不利益を被る恐れがある

この記事で理解できること

  • 共同親権は必要なのか

  • 賛成派が主張するミスリードの詳細(親権と監護権の混同単独親権と連れ去りの因果関係「共同親権は海外では一般的」という嘘

***

離婚後の両親が共に親権を持つ「共同親権」。法改正を視野に国民から意見を募るパブリックコメントが昨年12月6日より開始され、改めて注目を集めています。

*パブリックコメントの受付締切は今年2月18日0時0分

このパブリックコメントのウェブサイトには、国民が意見をするにあたって参考にするため、法制審議会がまとめた中間試案の関連資料が複数掲載されています。しかしながら、この中間試案はいわゆる共同親権 賛成派の意見が強く反映されたと見られ、誤解を招くミスリードが散見されます。

そこで今回のニュースレターでは、賛成派の主張に潜むミスリードを改めて整理し、もし共同親権が導入されたら何が起きるのかを明らかにします。

***

賛成派主張の分解

賛成派の主張は大きく以下2つに分かれると筆者は考えています。

  • 現状の問題を解決できる

  • 世界標準に追いつける

前者は現状の問題が共同親権導入によって解決するという主張、後者は単独親権の日本は世界標準から遅れているので共同親権を導入すべきという主張です。これらをさらに5つの要素に分解すると、このようになります。

*共同親権を巡っては非常に多くの論点があるため、あくまでも主な要素のみに絞っています

©️2023 Jun Inukai

©️2023 Jun Inukai

これらを何となく読んだだけでは、良いこと尽くめに見えるかもしれません。しかし、これらの主張には国民を誤解させるミスリードが潜んでいます。

*公共性が非常に高いと判断したため無料読者にも公開します。メールアドレス登録のみで無料で全て読めるので、お気軽にご登録ください。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、6493文字あります。
  • 賛成派主張に潜む5つのミスリード
  • まとめ(ミスリードを踏まえた、賛成派主張の訂正)
  • パブリックコメントに向けて
  • 参考情報

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
【独自】公文書が存在しない国立大学法人法改正案の検討プロセス(2)
サポートメンバー限定
【独自】「訂正」の域を超えた、志賀原発トラブルの北陸電力による「隠蔽」...
誰でも
初の著書「インボイスは廃止一択」出版のお知らせ
サポートメンバー限定
【訴訟報告】ESAT-J不開示決定の処分取消(6)弁論終結
読者限定
永住許可取消を含む2024年版入管法改悪案が助長する外国人差別
読者限定
3人に1人が不利益を被る共同親権。「離婚禁止制度」を超えて「少子化促進...
サポートメンバー限定
【独自】能登半島地震 渋滞の定量データ(2)〜国交省が15ファイルをつ...
誰でも
【事務連絡】読者別の公開方針