【独自】インボイス制度 6つの懸念に対する財務省の衝撃的回答

2022年8月8日、公平な税制を求める市民連絡会(共同代表:宇都宮健児 弁護士)がインボイス制度の拙速な導入に反対し、政府に6項目の質問書を提出。当日の財務省からの衝撃的回答を主催者の了承を得た上で独占公開する。
犬飼淳 2022.09.02
読者限定

このニュースレターでは、国政、地方行政、メディア報道などを客観的事実に基づいて検証しています。以下のボタンから登録すると、次回以降のニュースレターを逃さずチェックできます。

*無料読者と有料読者の提供価値の違いは、リンクを参照ください

***

2022年8月8日、公平な税制を求める市民連絡会(共同代表:宇都宮健児 弁護士)がインボイス制度の拙速な導入に反対し、政府(岸田総理、鈴木財務大臣 宛)に反対声明と6項目からなる質問書を提出しました。

結果、インボイス制度で懸念される6項目全てにおいて、政府は一貫して以下のような衝撃的なスタンスで臨んでいることが明らかになりました。

  • 予想される数々の問題に対して 何の対策もしていない。そもそも、検討もしていない

  • 来年(2023年)10月に導入することは絶対的な決定事項のため、その前提で全ての物事を進める

  • 一般市民とは著しく乖離した感覚で制度設計している(例:個人のプライバシーよりも大企業の利便性を優先する、事実上は機能しない制度を救済策として主張する、等)

***

当日の流れ

当日(8月8日)、市民連絡会は6項目の質問について財務省 官僚からの見解を1時間かけて伺い、その結果を踏まえて直後の記者会見で声明や質疑結果などを記者に報告する流れで進みました。

10時30分〜11時30分:財務省申し入れ(政府宛の声明・質問書提出、質問6項目について官僚と質疑応答) 
11時30分〜12時15分:記者会見(声明の発表、問題点の記者向けレクチャー、直前の官僚との質疑応答結果の報告、など)
当日の流れ

*前半の財務省申入は官僚側が撮影を拒んだため、記者は基本的には同席できていない

*後半の記者会見に参加した記者は約5名にとどまり、機関紙・雑誌・専門誌・フリー等のみ。大手メディア(テレビ、全国紙・ブロック紙)からの参加はゼロ

***

当日資料

反対声明

反対声明 P1

反対声明 P1

反対声明 P2

反対声明 P2

質問書

質問書P1

質問書P1

質問書P2

質問書P2

質問書P3

質問書P3

質問書P4

質問書P4

***

財務省の衝撃的回答

申し入れ時に発覚した財務省の衝撃的回答の一部は、直後の記者会見(映像は上記YouTubeで公開中)で市民連絡会が説明しています。具体的には、下記タイムスケジュールで★を付けた項目で言及しています。

0秒〜 ★冒頭挨拶(宇都宮健児 弁護士)
3分13秒〜 インボイス制度説明(近藤克彦 税理士)
13分13秒〜 反対声明 読み上げ(猪股正 弁護士)
18分14秒〜 STOP!インボイス説明(小泉なつみ)
26分27秒〜 ★質疑「本日の財務省説明で納得できなかった内容」(フリー 犬飼)
29分42秒〜 ★質疑「懸念に対して納得できる財務省説明があったか」(フリー 犬飼)
30分18秒〜 ★質疑「改めて明らかになった問題点、および連絡会は反対と延期どちらの立場か」
32分30秒〜 質疑「インボイスは国会でもっと議論すべきだが、議員の見解は?」(宇都宮健児 弁護士)
37分29秒〜 ★個人情報流出に対する財務省見解の補足説明(小泉なつみ)
39分53秒〜 質疑「個人情報の商用利用が法的に抵触する可能性」
43分40秒〜 締めくくり
記者会見の流れ

★を付けた項目の映像を視聴するだけでも財務省の見解がいかに国民感覚とズレているかはある程度は伝わります。しかし、より深く理解するには質疑内容を直接確認するのが一番です。

前置きが長くなりましたが、今回のニュースレターでは当日の財務省申し入れで約1時間かけて行われた、6項目の質問書の質疑結果の要旨を公開します。

*これ以降は、現時点では筆者のみが公開している内容。質疑の音声データは主催者(公平な税制を求める市民連絡会)の了承を得て、筆者のみが独自入手したため。

*当初は有料購読者限定公開でしたが、公共性が高い内容のため公開120時間後(9月7日11時頃)から無料読者にも公開しました。メールアドレスを登録すれば無料で全て読めるので、お気軽にご登録ください。(無料読者と有料読者の提供価値の違いは、リンクを参照)

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8895文字あります。
  • 概要
  • 質疑要旨
  • 参考

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
【独自】「訂正」の域を超えた、志賀原発トラブルの北陸電力による「隠蔽」...
誰でも
初の著書「インボイスは廃止一択」出版のお知らせ
サポートメンバー限定
【訴訟報告】ESAT-J不開示決定の処分取消(6)弁論終結
読者限定
永住許可取消を含む2024年版入管法改悪案が助長する外国人差別
読者限定
3人に1人が不利益を被る共同親権。「離婚禁止制度」を超えて「少子化促進...
サポートメンバー限定
【独自】能登半島地震 渋滞の定量データ(2)〜国交省が15ファイルをつ...
誰でも
【事務連絡】読者別の公開方針
読者限定
違法行為を犯してまでイジメ隠蔽した教育長が退職金満額400万円超を受け...